![]() |
![]() |
〒714-1406 小田郡美星町大字三山4371の1 (0866)87-2064 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奉仕活動「花いっぱい運動」 | |
平成17年6月10日 11月29日
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 4月には、井原市の花であるペチュニアを植え、11月には、寒い冬に強く、早々とあざやかな花を咲かせ春を教えてくれるパンジーです。 作業は、部員でプランターに商工会女性部の大きなシールを作り貼り付けるところからです。次に、土の準備、大きなスコップで堆肥と真土をかきまぜる。毎年行う「花いっぱい運動」です。部員各自は段取りよく、見る間にあざやかに咲かせたペチュニア、パンジーのプランター花壇の出来上がりです。 先日、矢掛警察署より感謝状と記念品を頂きました。部員はただ、町内の方々に又美星町を訪れる方に心を和ませていただければと思って、昭和63年度より毎年公共施設等に配置させていただいたのですが、部員に対してはとても嬉しく有難い感謝状です。 |
効 果 |
![]() |
“継続は力なり”18年間続けた「花いっぱい運動」、今後もまだまだ続け、奉仕活動として行なっていきたいと思います。警察署より頂いた感謝状を励みに、いろんな面で部員は団結し活動をしていくことでしょう。 |
反 省 点 |
![]() |
プランターでの花作り、又、夏に咲かせる花の育て方はなかなか難しいです。花の管理の仕方に詳しい先生をお呼びして、「花の管理講習会」を計画してはと思っています。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・老人ホームへの慰問、奉仕作業 ・交通安全テント村参加(ポプリ配布) ・星祭り、天の川祭り等へ参加(バザー) |
![]() |