〒714-2111 井原市芳井町吉井253-1 TEL(0866)72-0247
 
事業内容

女性経営塾

平成22年5月25日、6月8日、7月2日
女性経営塾

第1回 研修内容 健康管理のために〜運動・メンタル・食から〜

講師 備中県民局備中保健所井笠支所

副参事 高原一恵氏、主任 川井睦子氏

従業員の均衡のとれた、ワーク・ライフ・バランスを行うことによりメンタルヘルス管理についての講習を受けた。

第2回 研修内容 姿勢が変われば気持ちも変わる〜いつまでも若く美しくいるために〜

講師 岡山県立大学 辻博明教授

効率的に仕事をするためには、疲労を取り除くための、アクティブレストを行い、運動不足の解消やストレスを解消することがよい。また、研修内容にもあるように、姿勢が変われば、気持ちも変わるし、気持ちが変われば、自然と姿勢も変わってくる。自分で心がけることが大切である。

女性経営塾

第3回 研修内容 気持ちが変われば人生も変わる〜いつまでも若く美しくいるために〜

講師 備中県民局備中保健所井笠支所

主任 川井睦子氏

現在、ストレスは日常感じるものである。また、うつ病は誰でもが、かかるかもしれない身近な病気である。うつ病にかからないためにも、ストレスの解消法をみつけておくことが大切である。

効 果

「女性経営塾」ということで、3回講習を行ったが、3回とも多数の出席者だった。講習内容も地域の窓口としての役割を担う商工業者として、社会でも最近取りざたされている内容がほとんどだったので、大変参考になった。

元気に仕事をしていく上で、健康はなくてはならないものであり、特に食に関していえば、毎日のことでもあるので、日々心がけるようになった。

反省点

各エリアの部員とも、意見交換をしたり、講習を聞きながら体を動かしたりしたので交流ができ、親睦も図れたので、大変有意義な講習内容だったと思うので、特に反省点はなかった。

その他の事業