〒709-3717 久米郡美咲町原田1757-8 TEL(0868)66-0033
 
事業内容

「女性のための経営革新講座」

平成20年9月18日〜平成20年11月14日
「女性のための経営革新講座」

久米郡商工会女性部は昨年までは「地域福祉」に取組み、地域福祉に積極的に貢献してきましたが、ここ数年商工業者を取巻く環境は厳しい状況が続き、女性部部員から「まずは事業の立直しがしたい」との意見が聞かれるようになりました。

そこで女性の視点での経営革新、また経営に積極的に参加できるようにテーマを絞り、従来の講習会とは違った形式での講習会を開催し今後の事業に役立てられるよう企画・実施をした。

事業の概要としては、まず部員を対象に受講してみたいテーマ・関心のあることについてアンケートを実施し、その集計を基に講習会を企画した。

「女性のための経営革新講座」

最初に経営革新について講習会を開催し、経営革新を身近に感じてもらい、その後テーマを4つに絞り10名前後の講習会を4回開催した。少人数の講習会とした理由は従来の講習会とは違い質疑応答などが活発にできるような講習会にしたかったからである。

その後、希望により個別指導を実施した。その際希望者は講習会の講師が指名でき指導内容を明確にし経営革新・経営改善につながるような体制とした。

効 果

講習会・個別指導を実施することにより問題点の把握などが明確になった。女性も経営に積極的に参加していける自信をつけてもらえた。

個別指導を受講し経営革新計画作成まで進んだ事業所がある。

従来の活動では参加のなかった部員の参加があった。

反省点

経営革新よりまず経営改善を必要とする事業所が多かった。

今後はまず経営改善に積極的に取り組み、次に経営革新に繋げられるような流れで女性部員の資質の向上に努めていきたい。

その他の事業