氏名 | 永井 康志(ながい やすし) |
![]() |
---|---|---|
生年月日 | 1958年00月00日 | |
性別 | 男性 | |
勤務先 | 名称:永井康志税理士事務所 所在地:〒701-0112 岡山県倉敷市下庄347 電話番号:086-462-0378 FAX番号:086-462-0387 |
|
対応業種 | その他・全般 | |
経歴 | ・大阪産業大学工学部交通機械工学科(二部)卒業 ・青年海外協力隊員(職種:SE)としてフィリピン国家統計局で3年間勤務 ・JICAの専門家(システムエンジニア)としてフィリピン雇用労働省統計局に1年2月勤務 ・商船三井システムズ(株)で10年5月勤務 うち2年半は、イギリスにある商船三井の現地法人に出向し、欧州域内システムの開発・運用を担当 平成12年に総務・経理課長となり、同13年に義母の介護のため退職 ・つくぼ商工会の創業塾を受講した後、平成20年税理士試験に合格 ・平成21年4月に税理士事務所を開業し現在に至る |
|
資格 | ・税理士(合格科目:法人税法、相続税法、消費税法、簿記論、財務諸表論) ・ビジネス実務法務検定2級 |
|
専門分野 | ・法人および個人事業者の会計・税務全般 ・経営計画策定支援 ・相続税申告、相続対策及び財産評価 ・地方公共団体財政健全化法に基づく外部監査 |
|
主な実績 | ・つくぼ商工会での確定申告期の申告個別相談(税理士会から派遣税理士) ・会計・税務に係る指導・相談、経営計画策定支援 ・税理士会及びハウスメーカ主催の税務相談会相談員 ・地方自治法に基づく包括外部監査人補助者 |
|
最近の指導テーマ | ・中期経営計画策定 ・不動産の取得・固定資産の譲渡に係る税務指導 ・個人事業者の法人成り、 ・再生手法として法人→個人成りの指導、資金繰り指導 ・創業支援(税務対策、組織づくり等) |