氏名 | 大原 章道(おおはら あきみち) |
![]() |
---|---|---|
生年月日 | 1964年00月00日 | |
性別 | 男性 | |
勤務先 | 名称:株式会社キー・ロジ 所在地:〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町3番21号 電話番号:086-238-8171 FAX番号:086-238-8221 URL:http://www.key-logi.com |
|
対応業種 | 製造業、運輸・通信業、卸売・小売業 | |
経歴 | 1988年早稲田大学卒業後、広島県内の小売業に入社。 1991年岡山県内の地場運送業に入社。 営業課長、同部長、常務取締役、専務取締役を歴任、その間経営革新を行う。 |
|
資格 | ●第一種衛生管理者 ●中小企業診断士 ●トヨタ生産方式作業改善実践トレーナー ●ロジスティクス経営士 |
|
専門分野 | ●製造業の工場生産性向上 ●運送業の収益性向上 ●卸売業の収益性向上 |
|
主な実績 | ●1991〜2005年: □平均的な規模の運送会社を14年間で地場大手物流業に経営革新する。(具体的には売上高,ROA,自己資本比率ともに3倍) 製造業3社の物流センターを設計、運営する。 □大手流通業2社に対して物流改善提案を行い、採用される。 ●2005年〜現在: □岡山県内製造業2社に物流コンサルティングを行い、輸配送業務と在庫管理,荷役業務,流通加工業務を改善し、キャッシュフローを向上する。 □静岡県内の製造業に物流コンサルティングを行い、輸配送業務を改善する。 □岡山県内製造業に工場経営の改善を支援する。 |
|
最近の指導テーマ | ○ 原材料の調達から製造,販売までの一気通貫物流の構築 ○ 社内物流コストの把握と、物流コストの削減 ○ 在庫拠点の再設計 ○ マーケティングの変化に対応した物流の仕組みづくり ○ 適正在庫の把握と在庫の適正化 ○ IE手法による生産工程の改善 ○ IE手法による物流フロー,動作改善,作業の標準化 ○財務諸表と経営分析 |