氏名 | 石井 慎八(いしい しんぱち) |
![]() |
---|---|---|
生年月日 | 1979年12月27日 | |
性別 | 男性 | |
勤務先 | 名称:株式会社 あるとみ ・ 代表取締役 / HASH TECH 株式会社 ・ 代表取締役 所在地:〒700-0973 岡山県岡山市北区問屋町9-101 タイルビル3F5 電話番号:086-259-1180 FAX番号:086-899-9033 URL:https://arutomi.co.jp |
|
対応業種 | 建設業、卸売・小売業、飲食業、サービス業、その他・全般 | |
経歴 | 2001年12月〜:行政機関等の通信インフラ整備業務に従事し管理職となる 2019年03月:Ambitious&HRBP創業 中小企業向けのWebマーケティング支援事業を開始 2021年07月:WACA公認上級ウェブ解析士として認定 2022年11月:金融関係者向け『Webマーケティングセミナー』を実施 2022年09月 :HASH TECH株式会社 設立 2023年07月〜:令和5年度 岡山県よろず支援拠点コーディネーター 2024年04月 :株式会社あるとみ 設立 2024年04月〜:令和6年度 岡山県よろず支援拠点コーディネーター |
|
資格 | 上級ウェブ解析士(WACA公認) 上級ウェブ広告マネージャー(WACA公認) 国家資格キャリアコンサルタント |
|
専門分野 | ●デジタルマーケティング戦略立案・コンサルティング ・IMC(統合マーケティングコミュニケーション)による戦略立案 ・集客、ブランディングを目的としたWebコンサルティング ・人材採用、インナーブランディングを目的としたWebコンサルティング ●デジタルコンテンツ改善提案・運用サポート ・Webサイトのスクリーニング、改善提案、解析 ・オンライン広告の改善提案、運用サポート ・SNSの改善提案、運用サポート ・Googleマップの改善提案、運用サポート |
|
主な実績 | ●集客を目的としたデジタルマーケティング支援 ・Webサイト改善による店舗、企業の認知拡大 ・SNSの効果的な運用サポートによる店舗、企業の認知拡大 ・Googleマップのアクセシビティ整備による店舗、企業の認知拡大 ・Webマーケティングを起点としたマスメディアへの露出拡大 ●ブランディングを目的としたデジタルマーケティング 支援 ・Webサイト改善による商品、サービスのブランディング ・SNSの効果的な運用サポートによる商品、サービスのブランディング ・Web広告を活用した商品、サービスのブランディング ●人材採用、エンゲージメント向上を目的としたデジタルマーケティング支援 ・Webサイト改善、SNS運用による人材採用促進 ・デジタルを活用した組織内コミュニケーションの活性化 ・デジタルを活用したインナーブランディング ●デジタルマーケティングリテラシー向上のためのセミナー、研修 ・備前東商工会『新規ビジネスセミナー』を実施 ・金融関係者向け『Webマーケティングセミナー』を実施 ほか多数 ●創業支援 ・デジタルマーケティングを活用した創業時の集客、ブランディング支援 |
|
最近の指導テーマ | 【フィジビリティの高い戦略と運営計画の立案】 デジタル庁のミッションにある『誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化』をふまえ、事業者によるデジタルマーケティングの活用を考えたときに課題となるのが、デジタルマーケティング施策の持続性です。 デジタルマーケティングによる利益を享受するには、デジタルコンテンツを立ち上げた後の効果的な運用、評価、改善の繰り返しなどPDCAの継続が欠かせません。 目的に応じた持続可能なマーケティング施策を実施できるように、経営資源にあったフィジビリティ(実現可能性)の高い戦略や運営計画の立案をテーマに支援を行っています。 |