氏名 | 佐藤 公昭(さとう たかあき) |
![]() |
---|---|---|
生年月日 | 1974年00月00日 | |
性別 | 男性 | |
勤務先 | 名称:美写紋堂 代表 所在地:〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山4-7-26 電話番号:025-246-4549 FAX番号:025-250-1054 |
|
対応業種 | その他・全般 | |
経歴 | 平成12年、下請け専門の個人デザイン事務所として独立開業。 平成17年、顧客減少・売上不振に陥り開店休業状態に。ダイレクトレスポンスマーケティングを学び、実践する。 平成19年、仕事が増える名刺として「はたらく名刺(商標登録済み)」を考案、名刺専門として再起、脱下請けにも成功。 平成21年より講演・指導業務も開始。現在に至る。 |
|
資格 | 特にナシ | |
専門分野 | アナログでの販売促進に関するセミナー テーマは名刺、チラシ、看板、ニュースレター、お客様の声、販売戦略など。 名刺を始め、チラシ・パンフレット・看板・ホームページなどの各種販促ツールの企画・作成やアドバイス。 |
|
主な実績 | エキスパートデータベース登録(新潟商工会議所) 新潟若手商人塾 代表(平成22年度) 販売促進に関するセミナーを全国13都県で延べ121回講演。 【新潟県】新潟商工会議所さま・白根商工会さま・分水商工会さま 【岡山県】つくぼ・みまさか・吉備中央町・赤磐の各商工会さま 【茨城県】鹿嶋商工会さま 【岐阜県】岐阜県印刷工業組合さま 【愛知県】豊橋商工会議所さま【徳島県】徳島県商工会青年部連合会さま |
|
最近の指導テーマ | 【名刺】確実に次に繋げる為の名刺作成法 【チラシ】反応を高める為のチラシ改善法 【看板】集客に威力を発揮している看板の実例紹介 【ニュースレター】売り込まずに売れるニュースレター作成法 【お客様の声】会社が売れる体質に変わるお客様の声の収集・活用法 【販売戦略】最短距離で効率よく売る為の思考法 【張り紙】効果的な張り紙の作成法 セミナーでは「売れる」をテーマに自らの実践とクライアントとの実践事例を交えた、身近で地に足の着いた話を信条としております。 |