氏名 | 河原 永吾(かわはら えいご) |
![]() |
---|---|---|
生年月日 | 1972年00月00日 | |
性別 | 男性 | |
勤務先 | 名称:株式会社 コーチプレシャス ・ 代表取締役社長 所在地:〒701-1223 岡山県岡山市北区大窪734-15 電話番号:086-286-3022 FAX番号:086-284-0262 |
|
対応業種 | サービス業、飲食業、その他・全般 | |
経歴 | 美容業界における唯一のNLPトレーナー。25歳から美容業界専門の技術講師として全国で講習活動を開始。その後、美容室コンサルタント、NLPトレーナーと活動範囲を拡大し、現在は美容サロンを経営する傍ら、各種コンサルティング、NLPコースの開催、セミナー活動など展開しています。 2011年、産業振興財団、専門家(ミラサポ)登録 2013年、岡山県信用保証協会、専門家登録 2014年、愛媛県チーム「よさこい」、専門家登録 |
|
資格 | 米国にて…米国NLP協会認定トレーナー取得 NLP LAB Profile プラクティショナー所得 NLPコーチ&心理カウンセラー所得 |
|
専門分野 | コミュニケーション心理学を応用した、マネージメント全般、 経営戦略、経営計画、事業計画、事業化等、労務管理、活性化、人材育成, 就業規則、社員教育 美容業及び、その他サービス業全般 |
|
主な実績 | 1.某クラブ系飲食店 ◆社員のキャリアプランニングの作成の手引き 会社自体が社員に対するキャリアプランがなく、社員との個人面談でも方向性がつかめず、モチベーションが上がらない体質に着目。会社側が答えを持ちつつも、社員本人が自ら答えを引き出せる様にする質問話法と実際のキャリアプランの作成に携わる。 結果、広告代理店会社を別に設立 2.某岡山のフランチャイズ系飲食店(従業員20名) ◆創業支援 当初、社長本人が自信喪失状態で方向性も見失っていたので、NLPコーチングを施し、自信を取り戻させることにより、2か月後に起業、その後、経営数字の知識も伝え、12か月後に法人なりに至る。 結果、2年後、6店舗にまで拡大。 3.某高知県の美容室(社員7名) ◆この美容室が毎年、年間計画を作る目的ために行っている「合宿」に参加。 以前から行っていた、数字による年間計画作りを一新し「潜在意識から引き出した夢と目標」に対してNLPの技法を使い、社員それぞれのキャリアプランを作成。 結果、前年対比11%アップに成功 4.某アパレル系セレクトショップ(社員20名) ◆経営の立て直し 中国銀行と産業振興財団の紹介でコンサルティングに参加。当初、経営難からの依頼ではあったが、社長との面談の結果、「自分とのコミュニケーションと社員とのコミュニケーション」の不足から原因が起きていることに着目。建て直しの方法として、月1回のコーチングセッションを実施。 結果、前年対比200%に成功。 5.某針灸院(社員5名) ◆販路拡大 2店舗を展開するも、利用客が少なく数か月で休眠状態に。心理学に基づく集客方法と社員マネージメントの落とし込みを実施。 結果、6か月で繁忙店に。 |
|
最近の指導テーマ | ・美容室の開業についてのアドバイス ・労務・財務・市場調査など幅広い観点からの経営状況見直し ・集客力の向上方法と利益確保 ・経営する二店舗の販促支援及び経営戦略アドバイス ・店舗拡張に伴うランニングコストの見直し、経営の安定化、資金繰り支援 ・労務・財務・市場調査など幅広い観点からの経営状況見直し ・経営数字(損益分岐点の出し方) ・戦略や戦術などを社員に落とし込むためのコミュニケーションの具体的な方法の指南 ・社長自身に対するカウンセリング及びビジネスコーチング |