氏名 | 森本 将行(もりもと まさゆき) |
![]() |
---|---|---|
生年月日 | 1973年04月14日 | |
性別 | 男性 | |
勤務先 | 名称:リージョン株式会社 代表取締役 所在地:〒700-0977 岡山市北区問屋町9-101 タイルビル3階 電話番号:050-7110-9807 URL:https://region-inc.jp/ |
|
対応業種 | その他・全般 | |
経歴 | 求人情報誌の企画営業を経験したのち、人材派遣・人材紹介会社でマネージャーを務めました。 現在は、転職サイトの編集長として、また人材採用のコンサルタントとして活躍しています。 |
|
資格 | ●中小企業庁岡山県よろず支援拠点コーディネーター ●人材ビジネス分野における約30年のキャリア ●採用に関する年間相談件数:300件以上 |
|
専門分野 | ●採用コストを極力かけない募集ノウハウ(求人票の書き方、HPの作り方) ●人材の真の姿を見抜く選考フローの設計(書類選考、適正検査、面接選考) ●社員の定着率向上のアドバイス(早期離職防止策、研修プログラムの立案) |
|
主な実績 | ●採用計画書の策定(採用活動に関する目的や目標数値をシートに落とし込み共有) ●企業理念の明文化(自社のビジョンや大切にしている価値観の明文化をサポート) ●採用ターゲットの最適化(希望の採用ポジションをもとに、適切な雇用形態やスキルの提案) ●雇用条件の分析(同一エリア内で募集をかけている同職種の給与と労働時間の比較) ●求人情報の改善(業務フローを確認した上で、求職者が仕事内容を容易に理解できるように改稿) ●SNSによる投稿コンテンツの提案(SNSを利用した採用活動のアドバイス) ●デジタルメディアの活用支援(求人検索サイトなどコスト効率の良いデジタルメディアの活用支援) ●選考フローの設計(応募者の真の姿を見抜く選考ポイントの確立) ●研修プログラムの立案(新入社員の早期離職を防ぐ施策、スキル向上の研修プログラムの設計) ●企業ホームページのディレクション(企業ホームページ内の「採用ページ」の再構築) |
|
最近の指導テーマ | ●岡山県産業振興財団 「コストゼロで若手人材を獲得する方法」講師 ●岡山県労働基準協会 新見支部 「地域経営者のための採用戦略セミナー」講師 ●岡山県労働基準協会 倉敷支部 「人材採用と定着の必勝方程式」講師 ●岡山県労働基準協会 和気支部 「人材採用と定着の必勝方程式」講師 ●岡山働き方改革推進支援センター 「社員採用の3ステップセミナー」講師 ●新見地区雇用開発協会 「高卒新卒向け ハローワーク求人票の作成方法」講師 |