氏名 | 藤本 宏司(ふじもと ひろし) |
![]() |
---|---|---|
生年月日 | 1966年00月00日 | |
性別 | 男性 | |
勤務先 | 名称:DSKプランニング 代表 所在地:〒760-0005 香川県高松市宮脇町2丁目18-3 電話番号:087-887-5879 FAX番号:087-887-5879 |
|
対応業種 | 建設業、運輸・通信業、卸売・小売業、飲食業、サービス業 | |
経歴 | 昭和63年 3月 東海大学 工学部 建築学科 昭和63年 4月 飛島建設(株) 入社 各地の建築現場で施工管理を担当する。 平成 2年 6月 実家の建設会社で経営に携わる。 平成13年 4月 中小企業の経営コンサルタント。 |
|
資格 | 認定事業再生士 1級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士 運行管理者(貨物運送) 衛生管理者 |
|
専門分野 | 建設業界・運送業界の出身であり、多種多様で複雑な業界特性は把握をしております。 中小企業での経営実務の経験から、資金繰り、銀行交渉、人に係ること、などの課題解決を行っております。 ・建設業界 … 土木、建築、舗装 ・建設業関連… 生コンクリート製造業、採石業、建材販売 ・その他 … 運送業、飲食業、小売業、旅館・ホテル |
|
主な実績 | 事業再生・企業再生の実績 ・北海道、新潟県、大阪府、山口県、愛媛県、香川県、などで、建設業や建設業関連企業の経営改善や組織改善や資金繰り指導を行い、多くの企業を再建してまいりました。 講演会・セミナー講師の実績 ・事業再生の実務について (松山大学 大学院 臨時講師) ・生き残るため、勝ち残るための社長の心構え(TKC経営革新セミナー) ・破産と再生の現場から (京都府、舞鶴商工会議所) ・建設業界の再生・倒産の実態と取り組み (診断士協会東京支部) ・中小企業再生の実務 (TKC愛媛) |
|
最近の指導テーマ | 1.建設業界の事業再生、企業再生 内容 / 建設業界での経営者としての実務経験を活かした実践的な経営指導。 多くの専門家の経営指導やコンサルティングが数字の分析のみになっているのと違い、現場(会社の中)の改善や再生を経営者目線で指導・助言しています。 2.破産、倒産の回避 内容 / 破産回避のノウハウを学び、知識と知恵を習得し、経営者に指導・助言。 多くの経営者がもしもの時の対応の知識がなく、相談する相手も場所もない中で、日々大きい不安を抱えながら経営に携わっている。 医者と同じように、目利きや見立てを行うことによって、正しい経営判断を指導・助言する。 |