>> トップページに戻る |

![]() |
バックナンバー > 県連メルマガ |
県連メルマガ |
●『知っ得』マガジン 第220号 | 2013年11月01日 |
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 岡山県商工会連合会 『知っ得』マガジン 第220号 H25?11?01発行 http://www.okasci.or.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ================ ★ 目 次 ★ ================ ■経営に関するお知らせ ◇ 小規模事業者経営改善資金(マル経融資)をご活用ください! ◇ 11月は「標準営業約款普及登録推進月間」です。 ◇ 【参加者募集】「経営改善セミナー」?県内5か所で開催!? ■アンテナショップ「サンさん岡山」からのお知らせ ◇ 今回のオススメ商品 ■その他のお知らせ ◇ 岡山県から「ウォームビズ県民運動2013」についてのお知らせ ■商工会地域のイベント情報 ◇ 「瀬戸内市産業まつり『キラリンフェスティバル2013』」のご案内 ◇ 「あかいわ祭り」のご案内 ◇ 「芳井ふるさと祭り」のご案内 ◇ 「A級の誇り 新見A級グルメフェア2013」のご案内 ◇ 「作州くせ2013ぼっこう祭」のご案内 ■お勧めの図書 ◇ 今月のお勧め図書ベスト10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■経営に関するお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ---------------------------------------------------------------- ◆小規模事業者経営改善資金(マル経融資)をご活用ください! ---------------------------------------------------------------- マル経融資は、経営を改善しようとしている小規模事業者などに 低利・無担保・無保証人という有利な条件で貸付を行う国の制度です。 ご相談・お申込みは最寄りの商工会にお問合せください!! 〓ご利用いただける方〓 ○常時使用する従業員が20人以下(商業・サービス業は5人以下)の 法人・個人事業主の方 ○最近1年以上商工会・商工会議所地区内で事業を行っている方 ○商工会・商工会議所の経営指導を原則6ヵ月以上受けている方 (会計整備の状況等に応じて経営指導員の判断により 短縮できる場合があります。) ○税金(所得税、法人税、事業税、都道府県民税等)を完納している方 ○日本政策金融公庫の非対象業種等に属していない業種の事業を 営んでいる方 〓ご融資の条件〓 ○貸付限度額 1,500万円 ○返済期間 運転資金7年以内 設備資金10年以内 ○利 率 1.60%(平成25年10月9日現在) 〓こんな時にご活用ください〓 ○運転資金として …仕入資金、手形決済資金、給与・ボーナスの支払いなどに ○設備資金として …工場・店舗の改装資金、車両購入、機械設備の購入などに ※平成20年度より生活衛生関係営業(飲食店、喫茶店、 食肉・食鳥肉販売業、氷雪販売業、理容業、美容業、 映画・演劇・演芸場、旅館業、浴場業、クリーニング業) の方も、運転資金に加え設備資金のご利用が可能です。 ---------------------------------------------------------------- ◆11月は「標準営業約款普及登録推進月間」です。 ---------------------------------------------------------------- 「明るく清潔なお店。確かな技術とまごころで、お客様に笑顔で ご利用いただけるサービスを心掛けている」ことの証となる 「Sマーク」をご存知ですか? 「標準営業約款」には「サービスの提供」「店舗の衛生・管理」 及び「事故による損害賠償」等に関する重要な事項が定められています。 この約款に従って営業している営業者(理容業、美容業、クリーニ ング業、めん類飲食店営業、一般飲食店営業の5業種)について 生活衛生営業指導センターで登録し「Sマーク」を交付しています。 関係業種店の皆様にはご登録をお願いいたします。 ◇詳しくは、岡山県生活衛生営業指導センターまでお問合せください。 TEL/FAX 086-222-3598 ---------------------------------------------------------------- ◆【参加者募集】「経営改善セミナー」?県内5か所で開催!? ---------------------------------------------------------------- 金融円滑化法が3月末に終了し、半年が経過しました。 中小企業を取り巻く経済環境は依然として厳しい状況にあります。 そこで、経営改善計画を策定したものの経営改善が進まない… というお悩みを抱えた事業主の皆さんを対象として、 経営改善に向けたセミナーと緊急個別相談会を開催します。 元金融マンの中小企業応援団が伝授! 「企業と銀行の付き合い方!」 セミナー内容 「銀行員が見る決算書のポイント」、 「金融機関に好まれる事業計画書の策定ポイント」、 「自分で作ろう損益計算書」の説明等 講師 立川 敦史 氏(?B・M・C) 開催日・会場 ※開始時間はいずれも13:00? 11月 5日(火) 新見商工会議所 11月13日(水) 備中西商工会 矢掛支所 11月15日(金) 倉敷商工会議所 11月20日(水) みまさか商工会 本部 11月27日(水) 赤磐商工会 本部 詳しい内容はチラシをご覧ください。 http://www.shokokai.or.jp/33/330021kei1/1_178/seminar.pdf <問合せ・お申込み> 岡山県商工会連合会 広域サポートセンター TEL:086-224-4341 FAX:086-222-1672 佐藤まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■アンテナショップ「サンさんおかやま」からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ??アンテナショップ・サンさんおかやま三宅店長よりひと言?? 気温が20℃を下回る日が多くなり、本格的な秋がやってきました。 県北ではストーブやこたつを出した方も多くなってきたそうです。 話によると、寒くなりかけの10月後半から11月前半に 体の調子を崩される方が多くなるとのことです。 体調を十分に注意し、万全な体調で冬を迎えましょう! *★*――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*――――*★* 【今回のオススメ商品】 辛美人ドレッシング(200ml)/500円 (NPO法人てっちりこ) *★*――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*――――*★* 今回のお薦め商品は、全国で奥津地域でしか栽培されていない 「姫とうがらし」を原料に使った辛美人ドレッシングをご紹介します。 生野菜やサラダにはもちろん、冷奴や餃子にも相性抜群! また、パスタに絡めるだけで、中華風ペペロンチーノが お手軽に出来上がりです!是非一度お試し下さい。 天下一品特産館 サンさん岡山(運営:岡山県商工会連合会) 〒700-0822 岡山市北区表町1-3-20 TEL:086-235-4033 営業時間:10:00?19:00 定休日:毎週火曜日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■その他のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ---------------------------------------------------------------- ◆岡山県から「ウォームビズ県民運動2013」についてのお知らせ ---------------------------------------------------------------- 岡山県では、冬の省エネルギーや地球温暖化防止対策として、 平成25年11月1日?平成26年3月31日までの間、「ウォームビズ」を 県民運動として取り組みます。 冬の節電は、夏の対策よりも省エネ効果やCO2排出量の削減効果が 高いと言われています。 過度な暖房の使用を控えて、室温20℃で快適に過ごすことのできる ライフスタイル「ウォームビズ」を心がけましょう。 〇暖房時の室内温度は20℃以下に調整しましょう。 ○暖房に頼らないライフスタイルを心がけましょう。 ○一人ひとりが暖房を使うのではなく、みんなで温かいところに集まる 「ウォームシェア」に取り組みましょう。 ○今までの「ウォームビズ」の取組に更にもう一つ、楽しく、アイデア やアイテムをプラスし、より快適に楽しく、温かく過ごす 「ウォームビズ・プラス・ワン」に取り組みましょう。 県民運動2013の詳細は、下記アドレスにてご覧ください。 ==>http://www.pref.okayama.jp/page/detail-78916.html <お問合せ先> 岡山県環境文化部環境企画課地球温暖化対策室 TEL 086-226-7298 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■商工会地域のイベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ---------------------------------------------------------------- ◆「瀬戸内市産業まつり『キラリンフェスティバル2013』」のご案内 ---------------------------------------------------------------- 商工会合併10周年を記念し、盛大に開催します! 【催し物】 ・農水産品の販売(農協・漁協) ・商品の販売、サービスや技術の紹介(瀬戸内市商工会員) ・瀬戸内市こりゃあうめ?じゃねエかコンテスト ・瀬戸内市の観光PR ・韓国舞踊、唐子踊、名刀太鼓 ・お楽しみ抽選会 開催日時 11月3日(日)10:00?16:00 開催場所 瀬戸内警察署南「SEC跡地東隣接地」 問合せ先 瀬戸内市商工会 牛窓支所 TEL:0869-34-3377 ---------------------------------------------------------------- ◆「あかいわ祭り」のご案内 ---------------------------------------------------------------- 赤磐市の特産品販売や郷土芸能の披露をします。 地元特産品や加工品の販売PRブースが約60ブース並びます。 開催日時 11月3日(日)9:00?15:00 開催場所 赤坂ファミリー公園、サッポロワイン岡山ワイナリー 問合せ先 赤磐市商工観光課 TEL:086-955-6175 ---------------------------------------------------------------- ◆「芳井ふるさと祭り」のご案内 ---------------------------------------------------------------- 今年は、会場を新たに芳井生涯学習センターに移し盛大に開催されます。 地域の特産品であるゴボウや新鮮な野菜の即売会や、郷土芸能・作品展示、 ステージショー等アトラクションが行われます。 農林コーナーや文化コーナー、遊びコーナーなどに分かれており、 会場を大いに盛り上げます。 開催日時 11月3日(日) 9:30?15:00 開催場所 芳井生涯学習センター 問合せ先 芳井ふるさと祭り実行委員会 TEL:0866-72-0112 ---------------------------------------------------------------- ◆「A級の誇り 新見A級グルメフェア2013」のご案内 ---------------------------------------------------------------- 昨年に引き続き、今年も新見A級グルメフェア2013を開催します。 20ブース以上のA級グルメが勢揃いします。 新見A級食材を使った料理ショーや特産品販売、千屋牛肉が半額に なる福引きやお楽しみ抽選会など、数々のイベントを用意しています。 是非、この機会に新見が誇る極上の秋の味覚をご堪能ください。 開催日時 11月10日(日)10:00?15:00 開催場所 憩いとふれあいの公園 問合せ先 新見市役所商工観光課 TEL:0867-72-6136 ---------------------------------------------------------------- ◆「作州くせ2013ぼっこう祭」のご案内 ---------------------------------------------------------------- 特産品(代官梨、西条あわせ柿、さば寿司、ひらめの塩焼き) の販売、各種出店やステージイベントや餅投げ等が行われます。 開催日時 11月10日(日)10:00? 開催場所 久世エスパスランド土広場 問合せ先 真庭市商工観光課 TEL:0867-42-1033 ---------------------------------------------------------------- その他の商工会地域のイベントは下記のHP ワンサイト岡山「イベント・催事のご案内」をご覧下さい。 ==> http://www.okasci.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今月のお勧め図書ベスト10(紀伊国屋書店調べ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 終物語<上>(西尾維新 講談社) 2 未来の法―新たなる地球世紀へ(大川隆法 幸福の科学出版) 3 人間にとって成熟とは何か(曽野綾子 幻冬舎) 4 ロスジェネの逆襲(池井戸潤 ダイヤモンド社) 5 人生はニャンとかなる!―明日に幸福をまねく68の方法 (水野敬也/長沼直樹 文響社) 6 ポケットモンスターX・Y最速クリアガイド ―NINTENDO3DSワンダーライフスペシャル(小学館) 7 税金官僚から逃がせ隠せ個人資産(副島隆彦 幻冬舎) 8 日本人へ<危機からの脱出篇>(塩野七生 文藝春秋) 9 村上海賊の娘<上巻>(和田竜 新潮社) 10 人に強くなる極意(佐藤優 青春出版社) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼┓ 岡山県商工会連合会『知っ得』マガジン編集局 shokoren@okasci.or.jp ※今後このメールマガジンをご希望されない方は、上記アドレス 宛てにその旨ご連絡くださいますようお願いいたします。 =========================================================== 発行元 岡山県商工会連合会 TEL(086)224?4341 〒700?0817 岡山市北区弓之町4番19?401号 岡山県中小企業会館内4階 mail to: shokoren@okasci.or.jp ┗▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲┛ |
>> 一覧に戻る |
岡山県商工会連合会〒700-0817 岡山市弓之町4-19-401TEL:086-224-4341 FAX:086-222-1672 E-mail:shokoren@okasci.or.jp |