>> トップページに戻る |

![]() |
バックナンバー > 臨時メルマガ |
臨時メルマガ |
●『知っ得』臨時メールマガジン 第80号(『中小企業金融・経営相談会(参加費無料) 緊急開催!』) | 2013年02月25日 |
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 岡山県商工会連合会 『知っ得』臨時メールマガジン H25?2?25 発行 http://www.okasci.or.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■中小企業金融・経営相談会(参加費無料) 緊急開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中小企業金融円滑化法が本年3月末に期限を迎えますが、中小企業を取り巻く 経営環境は依然として厳しい状況にあります。 このため、様々な経営課題を抱える中小企業を対象として、弁護士等による講演 及び経営全般に関する個別相談会を県南と県北で開催します。 ○県南ブロック ・日時 3月4日(月) 13:00?16:30 ・場所 岡山商工会議所 1階大会議室(岡山市北区厚生町3?1?15) ・内容 (講演)13:00?14:20 ・小林裕彦弁護士「企業が生き続けるためのポイントと再生事例」 ・県信用保証協会「ガンバル中小企業のための保証利用について」 (相談会)14:30?16:30 ・個別相談(金融相談、経営改善・事業再生、事業承継、創業・経営革新・農商工連携 緊急雇用安定助成金、その他経営一般) ・相談対応者 外部専門家 :小林裕彦氏(弁護士)、今井岸夫氏(中小企業診断士) その他対応者:岡山県信用保証協会、岡山労働局、岡山商工会議所、 岡山県商工会連合会、岡山県中小企業団体中央会、岡山県産業振興財団の相談員等 ○県北ブロック ・日時 3月18日(月) 13:00?16:30 ・場所 津山商工会議所(津山市山下30?9) (講演)1階大ホール (相談会)3階第1、2会議室 ・内容 (講演)13:00?14:20 ・飯綱浩二弁護士「企業が生き続けるためのポイントと再生事例」 ・県信用保証協会「ガンバル中小企業のための保証利用について」 (相談会)14:30?16:30 ・個別相談(県南ブロックに同じ) ・相談対象者 外部専門家 :飯綱浩二氏(弁護士)、黒田俊彦氏(中小企業診断士) その他対応者:岡山県信用保証協会、岡山労働局、津山商工会議所、 岡山県商工会連合会、岡山県中小企業団体中央会、岡山県産業振興財団の相談員等 <申込み方法> 別紙様式に記載し、FAX又はEメールで送付してください。 ※相談には、当日のご来場にも対応致します。 <申込先> 岡山県産業労働部経営支援課 FAX:086?224?2165 E-mail:keiei@pref.okayama.lg.jp <締め切り> 県南ブロック 3月 1日(金) 県北ブロック 3月14日(木) ※申込み様式は、経営支援課ホームページにも掲載しています。 <お問い合せ先> 岡山県産業労働部経営支援課 TEL:086?226?7354 <主催> 岡山県、岡山県商工会議所連合会、岡山県商工会連合会、岡山県中小企業団体中央会、(公財)岡山県産業振興財団 <協力団体> 岡山県信用保証協会、岡山労働局 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《編集後記》 この臨時メールは、新しい情報をいち早く経営者の皆様に 臨時でお知らせするメールです。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。 ===================================================== 岡山県商工会連合会『知っ得』マガジン編集局 shokoren@okasci.or.jp ※今後このメールマガジンをご希望されない方は、上記アドレス宛てに その旨ご連絡下さいますようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼━▼┓ □発行元 岡山県商工会連合会(shokoren@okasci.or.jp) 〒700-0817 岡山市弓之町4番19?401号 岡山県中小企業会館内4階 TEL:(086)224-4341 ┗▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲━▲ |
>> 一覧に戻る |
岡山県商工会連合会〒700-0817 岡山市弓之町4-19-401TEL:086-224-4341 FAX:086-222-1672 E-mail:shokoren@okasci.or.jp |