>> トップページに戻る |

![]() |
商工会の経営サポート > 各種共済 > 中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済) |

![]() |
2007年03月22日 |
取引先事業者の倒産の影響を受けて、中小企業者自らが連鎖倒産する等の事態を防ぐため、あらかじめ掛金を積み立て、万一取引先が倒産し売掛金・受取手形の回収が困難となった場合、共済金の貸付(無担保・無保証人・無利子)が受けられる制度です。 経営の安定を図るための共済制度です。 |

■加入できる方 |
毎月の掛金 |
特 色 |
契約者が倒産した場合に納付掛金の10倍の範囲内(最高3,200万円)で被害額相当の貸付が受けられます。 掛金は税法上損金(法人の場合)、必要経費(個人の場合)に算入できます。 解約手当金の範囲内で事業資金の貸付が受けられます。 |
お問い合わせ |
お問い合わせは、お近くの商工会へお気軽にご相談ください。

![]() |
詳しくは中小企業基盤整備機構の倒産防止共済のページをご覧ください。 http://www.smrj.go.jp/tkyosai/ |
岡山県商工会連合会〒700-0817 岡山市弓之町4-19-401TEL:086-224-4341 FAX:086-222-1672 E-mail:shokoren@okasci.or.jp |