>> トップページに戻る |

![]() |
商工会の経営サポート > 専門支援 > 経営革新支援 |

![]() |
2007年04月01日 |
経済的環境の変化に対応して製品やサービスの一層の高品質化や市場指向性の向上等の目標を持って経営革新に取り組む意欲のある中小企業者等を支援します。 |

対象となる方 |
事業内容や経営目標を盛り込んだビジネスプラン(「経営革新計画」)を作成し、都道府県または国の承認をうけた中小企業者、組合等 (注)経営革新計画は、以下の内容を含むことが必要です。 (1)事業内容 これまで自社で取り組んでいなかった、以下のような新たな事業活動を行うこと。
(2)経営目標 経営目標として、付加価値額又は従業員一人あたりの付加価値額が年率平均3%以上伸び、かつ、経常利益が年率平均1%以上伸びる計画になっていること。 ※付加価値額=営業利益+人件費+減価償却費 |
経営革新計画が承認された場合の支援策 |
|
ご利用方法 |
計画内容の審査後、承認された場合には、承認書が交付されます。 承認書は、上記の各種の支援策をご利用する際に必要になります。 |
岡山県商工会連合会〒700-0817 岡山市弓之町4-19-401TEL:086-224-4341 FAX:086-222-1672 E-mail:shokoren@okasci.or.jp |