716-1101 加賀郡吉備中央町豊野1-1 пi0866)54-1062


 
若手後継者育成事業 青年部経営勉強会
平成24年5月〜平成25年2月

 吉備中央町商工会青年部を対象に、月1回の経営勉強会を実施した。
講師は、吉備中央町商工会経営指導員が行い、資料作成、勉強会準備運営、フォローまでを一貫して行った。
内容は、経営者としての基本的な考え方、広範な知識を身につけることと、自社に当てはめてのワークを中心に行った。またワークの内容を発表し、それについてのディスカッションも行った。各勉強会の概要は以下のとおり。

 <第1回>

開催日時:平成24年5月28()19時〜

テーマ :1.勉強会についての説明2.@会社を潰す経営者A経営者とは何をするのかBビジネスメールの基本

<第2回>

開催日時:平成24年6月25()19時〜

テーマ :1.現状分析について学ぶ2.自己投資について

<第3回>

開催日時:平成24年7月30()19時〜

テーマ :1.数字について学ぶ2.耳で聞く学習法について

<第4回>

開催日時:平成24年8月29()19時〜

テーマ :1.戦略について学ぶpart12.情報提供…金融円滑化法

<第5回>

開催日時:平成24年9月27()19時〜

テーマ :1.戦略について学ぶpart2

<第6回>

開催日時:平成241029()19時〜

テーマ :1.戦略について学ぶpart3

<第7回>

開催日時:平成241128()19時〜

テーマ :藤田悠久雄先生 経営セミナーを受講

<第8回>

開催日時:平成241226()19時〜

テーマ :1.2012年の振り返り2.2013年の商売の特徴

<第9回>

開催日時:平成25年2月4日()19時〜

テーマ :1.目標達成の技術

<第10回>

開催日時:平成25年3月4日()19時〜

テーマ :1.人事労務の考え方2.人づくりの本質3.人づくりの実践

効 果 

 本事業により、継続的かつ定期的に経営についての勉強会を実施したことで、参加した青年部の後継者・若手経営者に今後経営する上での考え方、姿勢といったものを醸成することができた。その結果、自社の決算書を見たことがなかった者が決算書、貸借対照表、損益計算書について分析を行ったり、月次の損益を分析する者もでてきた(第3回数字について学ぶから)。

 また、現状分析を行った結果、自社の既存事業のみでは今後経営が立ち行かなくなる危険性があることを認識し、経営革新計画の策定に取り組むものもでた、これはその後開催された岡山県商工会連合会主催の経営革新塾の受講につながり、経営革新計画の策定、平成251月末に経営革新計画承認に繋がった。

 他にも、マーケティングについて学んだところ、自社のターゲットが明確になり、販売促進のチラシ作成、営業活動の実施により新たな受注に繋がった者もいた。

 後継者の参加者では、現在の経営者(親族等の社長)と経営についての話し合いを行うものもでてきており、計画的な事業承継に繋がる可能性もでてきた。

 勉強会参加者からは、個別の経営相談の要望も上がってきて、戦略策定等定期的な経営支援につながっている(現在も継続中)。 以上のように、ただ勉強をするだけでなく、自社の経営へのアクションとして落とし込みがある程度できたことは本事業の成果である。

 反省点

  今後の課題としては、参加者をいかに増やしていくか、また、参加者間のステージの違いにどう配慮していくかが重要になってくると考える。

今回参加者からの積極的な勧誘を行なってもらい参加者の増加に努める、また、事前に勉強が必要な対象者の選定および面談を行い必要性を感じてもらうことも必要になってくる。場合によっては、広域的に参加者を募ってもよいと思う。

勉強会内容に関してもさらに参加者に合ったものにし、ステージの違いはしっかりとフォローする必要がある。

 
 その他の事業

・さんさん祭り        
・鬼伝祭
  
・わっしょい和んさか吉備高原フェスタ 
・視察研修旅行
目次のページへ 商工会マップへ